タイトルまんまなんですけど。
ナプキンは花王の【 ロリエ 】を使ってます。
使う銘柄をコロコロ変えるのもイヤなので、
どこでも買いやすいロリエに落ち着きました。
いつも使うものが決まっていたほうが、収納するときも楽ですし。

普通に愛用しているんですが、
1点だけ激しく気になっていたことが。
それは、
いつも包装紙がきれいに剥がれない
ということです。
ナプキンって、購入すると
複数の小分けのナプキンが大きなパッケージに入っていますよね。
その中の小分けの包装紙のことです。
いざ、ナプキンを使おうと思ってテープを剥がすと、
ほぼ100%の確率で包装紙がテープに張り付きます。
で、きれいに剥がれない。
私が不器用なのか?
メーカーさんの想定と違う方法で剥がしているのか?
と思ったんですが、
パッケージに剥がし方とかも書いてないし、
普通に剥がしているつもりです。
Twitter で検索してみると、やっぱり
「うまく剥がれない」
というツイートがいくつかあるので、
そうなんだなと思いました。
ナプキンの包装紙って、
使用済みのナプキンを包んで捨てるときにも使うので、
テープの部分が再利用できないと不便だったんです。
大変失礼ながら、
- 開発者の方は男性ばかりなのかな?
- 普段ナプキンの包装紙を捨てるときに使わない人なのかな?
などと考えていました。
で、今回。
トイレ内の在庫がなくなったので、
新しいパッケージを開けて1個使ってみたら。
き れ い に 剥 が れ る !
思わず、「うぉっ?」と声が出てしまいました。
まぐれ当たりの1個なのかと思いましたが、
その後もきれいに剥がれ続ける。
トップの写真の夜用のナプキンの方は、まだ最近買ったものではないので
きれいに剥がれないです。
いつもこの状態だったんです。
この状態だと、テープに包装紙が付いちゃってて、
使用済みをくるくる巻いてもペタって貼れないんです。
それが、貼れるようになったんです!
これは、地味に嬉しい!
別に、ものすごく困っていることではなかったんですが、
思わぬところで解消されるとこんなに嬉しいものなんですね~。
ありがたやありがたや。
コメント