勝間式 タイムパフォーマンスを上げる習慣

読んだ本

勝間和代さんの『勝間式 タイムパフォーマンスを上げる習慣』を読み終えました。

個のブログで勝間さんの本について書くのは、
『ズルい仕事術』に続いて2冊目です。

ズルい仕事術
勝間和代さんの2011年の著書『ズルい仕事術』を読みました。 勝間さんの本は好きで結構読んでいます。この本、最初に読んだとき、 「あれ、読んだことあったっけ?」 と思ったんですが、以前読んだことのある勝間さんの『まじめの罠』と少しだけ内容が...

今回の本もとても面白かったです!
そして、今回は結構実践できていることが多くて
ちょっと嬉しくなりました。
本にも書かれていたんですが、

実際にやるかやらないかはあなた次第

ですよね、本当に。
私は勝間さんの本が好きで結構読んだんですが、
勝間さんからは今まで

  • ホットクック
  • Kindle 読み上げ機能(耳読)
  • 音声入力
  • ニュース・テレビを見ない
  • 時間割引率をコントロールする
  • ドルコスト平均法、複利の活用
  • 運動の習慣
  • 睡眠時間の確保

など、たくさんのことを教えていただき、
これらを実践してきて本当に良かったと思っています。
(飲酒や喫煙はもともとしていませんでした)

中でも【 耳読 】は
本当に身につけてよかった習慣です。
年間200冊以上読めるようになりましたし、
毎日とても楽しいです。
…次から次へと読むばかりでなく
アウトプットしなきゃ、という強迫観念が強すぎて
次の1冊に手が出にくくなることもありますが。

今回の本の中で驚いたのが

仕事では集中力は必要ない

と書かれていたことです。
私は中高で部活一筋だったので、
物事に対する集中のコントロールはできる方だと思います。
なので、注意力散漫で仕事をしている人を見るとイラッとしていたんですが。
(もちろん、注意とかはしないですけど)

習熟した仕事であれば無意識でできてしまうので
深い集中力は必要としない

という本書の言葉に、なるほどな、と思いました。
私の夫はながら仕事を結構する人なんですが、
それも習熟しているからできるワザなんですね。
「もっと集中すればいいのに」と思うのをやめることにします(笑)。

遊びが大事、ということも書かれていました。
先日読んだ『精神科医が教える 毎日を楽しめる人の考え方』にも書かれていました。
好きな先生方が同じようなことを言っているのを知ると
なんか本当にそうしなきゃと思いますね。

精神科医が教える 毎日を楽しめる人の考え方
樺沢紫苑先生の『精神科医が教える 毎日を楽しめる人の考え方』を読み終えました。 樺沢先生は精神科医 YouTuber として活躍されていて、動画も毎日3本くらいアップされています。 うちの息子は発達障害グレーゾーンで、それに悩んでいた時期に...

お金よりも時間が大切

ということを肝に銘じて、
時間リッチな人生を送れるようにしたいです。

さちこ

40代2児の母。2011年からフリーランスやってます。東京の東の方在住。
第一子が発達グレー男児で、彼が将来彼の妹に迷惑かけずに生きていけるよう、日々奮闘中です。

さちこをフォローする
読んだ本
さちこをフォローする
hibikaizen

コメント

タイトルとURLをコピーしました