食洗機が壊れたので修理してもらいました

思ったこと

先日、娘が友だちを連れてきたので、一緒にクッキーを焼いていました。そんな大層なものではなく、お店で売っているパッケージの、卵だけ用意すればいいっていうアレです。説明書には『材料をボウルに入れる』とあるんですが、私は材料全部ビニール袋にぶち込んでこねこねしちゃいます。ボウルが汚れなくていいので。
で、持っていたすみっコぐらしの型で切り抜いて、オーブンで焼いて食べました。チョコペンがあったので、ちょっとデコりながら。とても楽しかったようで良かったです。

最初から話がそれまくっていますが、そのクッキーの型を洗ったんです、食洗機で。ああいう細々したものって洗いにくいので、食洗機の小物洗いバスケットの中に入れて、食洗機にかけました。そんなに量がなかったので『スピード』で洗ったんです。
そうしたら。開始20分後くらいに急にアラートを鳴らしながら止まったんですよ…。初めての状態だったので、びっくりしました。で、上の写真のように『節電』と『強力』のランプが点滅していました。
説明書で調べてみると、『節電』と『強力』の同時点滅は『水漏れ』のサインだと。…水漏れ? 別になんか急にガッとやってホースを割った記憶もないし、クッキーの型は少量で小さいから蓋が閉まらず漏水でもないし。なぜ?

ネットで調べると、ホースが詰まっていても水漏れのサインが出ることがあるとのことだったので、残菜フィルターの下のプラスチックの網目のところをなんとか頑張って外してみたけど…思いの外きれいでした。そりゃ、週1でクエン酸洗浄してるからな…。ちょっと手を突っ込んだ範囲ではつまりとかもなく。うーん。
一晩置いて、朝。『電源』ボタンで点滅は消えました。なんか、庫内が乾燥すると消せるようになるらしいです。で、もう1回普通に使ってみたら…あ、運転できた。なーんだ直った? クッキーの型のへばりついたクッキーの素が詰まってて溶けたのかな? なーんて思っていたんですが、やっぱり途中で止まってしまいました。こりゃ、修理確定だわ、と。

私の今までの食洗機歴なんですが、初使用は2007年くらいだったと思います。まだ最初の結婚の前で同棲していたときかな。…あ、私はバツイチです。
当時は古めの賃貸に住んでいました。共働きでしたが、元夫はほとんど家事とかやってくれない人だったので、なんとか説得して食洗機を導入しました。Panasonic の置き型のでかいやつです。かなり便利に使っていました。が、離婚することになって(笑)、一人暮らしの家に引っ越すことになったので、捨ててしまいました。
次は数年後に今の夫と結婚したときです。その時も古めの賃貸だったので、同じく Panasonic の置き型のものを買いました。でかかったです。レイアウト的にシンクからちょっと離れたところにスチールラックを設置して置いていたので、給水ホースは MAX 延長してギリ届くように頑張りましたが、排水ホースは都度つけ外ししていたんです。なので、運転後に排水ホースをシンク縁に置いていないことに気づき、あたりが水浸しになったことが数回ありました。いい思い出だわ。ははは。
その2つの置き型のときは故障しなかったですね。まぁ、どちらも短い使用期間だったから平和でした。
今の家に引っ越してきたのが2013年くらいだったかな? ビルトインの食洗機が備え付けされている物件なので、それを便利に使っていました。えーっと、どこのメーカーだったかは忘れましたが、Panasonic ではなかったです。その食洗機は2019年まで使ったんですが、途中で1回修理をお願いしています。そのときは2万円くらいの修理費だったようです。
その後2019年11月にその食洗機が壊れて、結構ボロボロだったので再修理よりも新品の方が良いという結論になり、今の Panasonic の『NP-45MS8S』という機種を買いました。以前の食洗機は備え付けのものだったので、キッチンのパネルと同じ木目のパネルが付いていたんですが、新しいのに代えたときに取っ払われました。別にいいけどさ。
で、この食洗機も1回故障していて、それが2022年の1月。その時の修理代は15,000円くらいだったようです。

そして今回。2年ぶり3回目の故障、という感じでしょうか。
まず、金曜日に Panasonic の修理受付のホームページに行って、住所・名前などを記載して申し込みました。土日はお休みなので、月曜日にずっと連絡を待っていたんですが…来ず。なぜ!? と思ってよく見たら、『申込後に送ったメールから、申込みを確定させてください』と…。うへ…申込みが無効になりました…。説明画面はよく読みましょう…。前のときはそんなことしなかったような気がしたんだが…。
仕方ないので、月曜の夜にもう1度申し込み。「そういえば『CLUB Panasonic』入っていたような気がする」と思い、今度はその登録情報を引用する形で申し込みしました。そしたら! 申し込み確定しなくても申し込みが確定されたんです! …コレかー。
で、火曜日の午前中に電話をもらい、「最短で木曜日です」と。…まじで! 早いな! 1週間くらい覚悟してたから! ということで、最短の木曜日にお願いしました。時間の指定が全くできず、その日の午前中に電話をもらって「13~15時の間に伺います」って感じでしたが、それでも本当に助かりました。

修理自体は1時間くらいで終わりました。
給水のホースが破れてしまっていたとのこと。はー、やっぱり修理案件でしたね…。「1日何回くらい使用しますか?」と聞かれたので「2~3回です」と言ったら「多いですね」と言われました…。多いの!? 3食作ったらそうならない? 食洗機あったら手洗いなんか絶対やりたくないし…。回数を聞かれたのは、やっぱり使用回数が多ければ開けしめする回数も多くなり、そのときに蛇腹ホースに無理な力がかかって変な方向に折れ曲がったりとかするので、破れてしまうこともある、とのことでした。あとは、ホースの周りがちょっと油っぽくベタついていたので、食洗機を閉めた後に降りてくるフタがちゃんとしまっていなくて、隙間から油っぽい水が漏れちゃってる事も考えられます、とのこと。蓋がちゃんと閉まらないのは、大型の食器とかが引っかかっているせいなので、大きな食器は入れ方に注意しないといけませんね…。以前の故障でも、これが原因だったことがありました。

そして、支払い。今回は22,000円弱でした。申し込みしたときに目安の料金が表示されたんですが、それよりもお安い料金でした。とはいえ…。でもまぁ、仕方ない。自分じゃ直せないタイプのものだったし。
その日たまたま「(ゼルダの伝説の)マスターソード、22,000円で発売中」(売り切れてましたけど)という記事を読んだので、「あー、マスターソード買えたなー…」と悲しくなりましたが、まぁマスターソードは皿を洗ってくれないので仕方ないです。
なんかそう思えないかも知れないですけど、この時期なのに汗だくになりながら修理してくださった方には、本当に感謝しているんです。本当に、本当にありがとうございました!
後悔しているのは、自分の食洗機に対する雑な扱いの方ですから! 修理になるような使い方、しないように気をつけたいです。

手洗いを強いられた5日間、娘が大切にしていた黃ピクミンのグラスを割ってしまったのが痛かったです…。一番くじの景品だから売ってないんだよな…。青ピクミンのグラスだったら売ってるから、そっちで我慢してもらいます…。

さちこ

40代2児の母。2011年からフリーランスやってます。東京の東の方在住。
第一子が発達グレー男児で、彼が将来彼の妹に迷惑かけずに生きていけるよう、日々奮闘中です。

さちこをフォローする
思ったこと
さちこをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました