『ドクターオーラル ホワイトニングパウダー シトラス』を使い終えました。
前回は『クラプロックス ブラックイズホワイト』を使っていました。

クラプロックス(Curaprox) ブラックイズホワイト 粉歯磨き
『クラプロックス ブラックイズホワイト』の粉歯磨きを使い終えました。前回は『NICOEL ホワイトニング 歯磨きジェル』を使っていました。正直、NICOEL は私には合わなくて、全然効果を感じられませんでした。4ヶ月ほど使っていたんですが、...
クラプロックスはとっても良くて、これが決定版かなーと思いながらも、もうちょっといろいろ探してみたくて続けています。
今回のドクターオーラルの歯磨き粉は、フレーバーが何種類かあるみたいです。『シトラス』『ソルト&ミント』『ミント』かな? 私はなんとなく『シトラス』にしてみました。
口に含むと、かなり強めのシトラス。おー、これはなかなか新鮮な感じです。こんなにシトラス感の強い歯磨き粉は使ったことがなかったので。
効果としては、まずまず感じました。黒ずみを防止できていると思います。味による違いは…ないと信じたい。まぁ、全部試してもいいんですが、専門家なわけではないので違いはわからないと思います…。
そして、何よりもお安かったですねー。『ミニ』を買ったんですが、それが400円足らず。大きいサイズもあるんですが、そちらは25g で1,500円足らずです。コスト的には、今まで使った中で一番安かったかな。大きいサイズはよりお得ですが、ミニでも十分お得だしそれなりに使えるので、お試しとしては嬉しいです。
…クラプロックスははミニサイズでも高かったから…。ただ、その分よく効いたけど。
こう書いてしまうと元も子もないんですが、どの歯磨き粉が自分に合うかは本当に人それぞれだと思いますので…。2つ前に使っていた『NICOEL』は、今でも雑誌で紹介されていますけど、私には全く合わなかったです。
参考までに、歯に関わりそうな私の食生活もろもろはこんな感じです。
- タバコ → 一切吸わない
- 酒 → 一切飲まない
- チョコレート → 大好き、70%以上のハイカカオチョコを常用
- コーヒー → 毎朝運動前に1杯
- フロス → 2024年1月より使用中
- 歯ブラシ → ソニッケアー使用中、電動歯ブラシ歴25年以上
- 歯並び → 良くはない
また新しいホワイトニング歯磨き粉を使い始めたので、使い終わったらレビューさせてもらいます。
順位 | 商品名 | 容量 | 値段 | 使用 回数 |
コスト (/回) |
色 | 味 | 得点 (10点満点) |
1 | クラプロックス ブラックイズホワイト |
3g | 1,045円 | 45回 | 23.2円 | 白 | ミント 強め |
9点 |
2 | WHITE-INQ | 30g | 1,980円 | 120回 | 16.5円 | 灰 | ミント 弱め |
7点 |
2 | ドクターオーラル ホワイトニングパウダー シトラス |
6g | 385円 | 45回 | 8.5円 | 白 | シトラス 強め |
7点 |
4 | NICOEL ホワイトニング 歯磨きジェル |
30g | 2,232円 | 210回 | 10.6円 | 無 | 無味 | 1点 |
コメント