幼稚園の名札を防水仕様にしました

思ったこと

うちの下の娘は幼稚園の年長になりました。

上の息子の小学校では、
名札は学校でつけて学校で外してくるので
家では付け外ししません。
でも幼稚園は指定のブレザーやスモックに家で名札をつけ、
週末洗濯するときに外します。
…えぇ、外し忘れて洗濯するんですよね。
そして、名札の中の紙がクシャッたり破れたり。

上の子が幼稚園だったとき、同じクラスの子のお母さんに
名札を防水仕様にする方法を教えてもらいました。
「名札のビニールのところに油性ペンで名前を書いて、
裏側から白いテープを貼ればいいんだよ。
ポケット状になっているビニールのところは切っちゃえばいいよ」と。
なるほど~! ということでマネをして、
見事取り忘れても大丈夫な名札のできあがり。
それをいいことに、名札は付けたままになりました。

で、今回もそれをやろうと思ったんですが、
娘の幼稚園では担任の先生が名前を書いてくださるんですよね…。

(娘は息子のときとは違う幼稚園に通わせています。
息子がいろいろやらかしすぎていい思い出がなくて
違う幼稚園に通わせてしまいました)

娘だけ違う筆跡の名札もおかしいし、
さらに私は幼いころから「字を見られたくない病」に罹患しているんで
娘の名前を目立つところに書きたくないんですよね。
10歳ころから夏休みの宿題はワープロで出すくらいだったので
徹底してますよ、はい。

なので、

  1. 先生の字をスマホで撮影、台形補正などを行って真っ直ぐにする
  2. 画像編集ソフトで背景色をとり、文字だけの画像データにする
  3. PC でも使用できるテプラを持っているので、
    文字だけの画像データを透明テープに1倍率で鏡面印刷する
  4. 名札のポケットの部分をカッターで剥がし、
    元の名札と同じような配置になるように裏側から貼る
  5. 白いビニールテープを全面に貼り付けてできあがり

という工程を踏んで、防水名札を3個作成しました。
メルカリで娘の名札と同じものを3つも手に入れられたので!
売ってくださった方、ありがとうございました~!
娘と同じ形の名札、バラ売りしてないんですよねー。
10個買わなきゃいけないところでした。

上の画像は作成した名札です。
一番左が先生が名前を書いてくださった元の名札。
真ん中がテプラで先生の字をコピーした名札です。
一番右は裏の全面に貼ったビニールテープ。
左は紙を入れているので周囲に余白がありますが、
真ん中と右はテープを貼っているのでペットリという感じです。
あと、テプラを貼っているので、うっすらと見える感じです。
一応娘に「名札なんか言われた?」と聞きましたが、
何も言われなかったみたい。
気づかれていないのであればよかった。

…まぁ、作っているときに
「自分、何やってるのかな…」と思ったりもしましたが。
ここまでやらんでもねぇ、と。
でもまぁ、これで名札をつけたまま洗濯しても大丈夫。
後にサボるために全力でやりますよ、私は。

さちこ

40代2児の母。2011年からフリーランスやってます。東京の東の方在住。
第一子が発達グレー男児で、彼が将来彼の妹に迷惑かけずに生きていけるよう、日々奮闘中です。

さちこをフォローする
思ったこと
さちこをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました