集中できないのは、部屋のせい。

読んだ本

米田まりなさんの『集中できないのは、部屋のせい。東大卒「収納コンサルタント」が開発! 科学的片づけメソッド37』を読みました。

まー、散らかってると集中できないですよねー。
「仕事に集中力はいらない」と言っている方々もいらっしゃいますが、私は学生時代スポーツをやっていたので「集中できないとパフォーマンスは上がらないのでは?」と思ってしまうタイプです。
なんせ陸上のハードル選手だったので、集中していないと転んでしまいます。
そのせいかわかりませんが、何をやるにしてもとりあえず「やるぞ」と気合を入れれば、それなりに集中できるというか、あまり周りが気にならなくなる感じはあります。
対して息子はなんというか、注意力散漫ですね…。発達グレーあるあるなのかもしれませんが。
せっかく勉強・塾の学習(オンライン塾です)をやるのであれば、タイムパフォーマンスよくやってほしいなぁ、とは思います。
とはいえ、私はそれができそうな環境を作ることしかできないので、やっぱり息子の机の上が散らかっていたら片付けてしまうわけです。
ダメだよなーと思いつつも、佐藤ママさんの著書では「片付けは大人がやればいい、必要に迫られれば片付けの習慣は身につく」とも書かれているので、「うちの子は『今』じゃないんだ、きっと」と思っています。
中学生くらいになったら自分で片付けてほしいですけどね…。どうかな…。

片付け本は結構読むのが好きです。
いろんな片付け本を読んで「そういう方法があるのかー」と取り入れられそうなのを探すのが好きです。
で、今回とてもおもしろかったのは、『デスクの上はデフォルトで「0」にする』という考え方。
定位置がデスクの上、なのもダメ。
本書についている写真でいうと、モニターアームっぽいもので取り付けられている PC のディスプレイ以外は、すべて撤去。
よく読む本も、キーボードもマウスも、ペン立ても、です。
『机の上は物を置く場所ではなく、作業をするスペースである』ということを徹底させて、他のところにしまってあって今必要なものを毎回持ってきて、使い終わったら元の場所に戻す。
一見面倒くさそうですが、視界に不要なものが入らないことで、集中できる度合いが段違いになるようです。
なるほどなー、と思いました。
会社員してたとき、会社がそんなに厳しい感じじゃなかったので、いろんな物をおいていました。
新卒で入社した会社では、『今日から魔王!』のチラシ貼ってたなーとか。
次に入社した会社ではキラーマシーンのフィギュアとメタルスライムとはぐれメタルの置物置いてたなーとか。
あんまりいい環境じゃなかったんですね…反省。
たしかに、Word とか WordPress とかでも『集中モード・フォーカスモード』とかで不要なものを表示させない機能ありますもんね。
ただ、『あえてモノを置いてもいい』という項目もあって、一旦片付けた状態で作業をしてみて、それで落ち着かなかった場合はちょっと小物をおいてみるとかの措置は OK なようです。
とにもかくにも、とりあえず全撤去してからじゃないとね。
なので、棚を買ってみたんですが、どうやら寸法を間違えてしまったらしく、A4 サイズのテキストを入れたファイルボックスが置けなくて。失敗したなぁ。
間違えた棚は別のところに使うとして、無難に3段のカラーボックスを改めて購入しました。
来たら設置してみて、デスク上は何もない状態にしてみよう。うん。

あとは、『使用頻度で分ける』という考え方。
片付け本に出てくるものの分類方法、いろいろありますが、すごくしっくり来ました。
よく使うものほど近い場所に、そうでもないものは遠い場所で OK。
たしかにそうですよね、それに自然とそうなっているところもあります。
なので、それをデスク周りにも適応させて、コックピットのように使いやすい環境にしていきたいです。

気になっているのは『デスクの高さ』なんですよね。
息子は集中力がないのでスタンディングデスクがいいかなと思って、昇降機能がついているものを買ったんですが、まぁほとんど昇降はさせていないです。
朝にロボット掃除機が床を掃除してくれるときに、椅子を掛けて高さを最大にして掃除しやすくするくらいかな。
まぁ、成長したら高くすることもあるかーと思っているので別にいいんですが。
ただ、そのスタンディングデスクの最小の高さが70cm くらいなんです。
本書にもバウヒュッテの HP にも、身長ごとの適切なデスクの高さ・椅子の高さの出し方が書いてあるんですが、70cm だとちょっと高いんですよね…。
著者の米田さん曰く「もし両親が買ってくれた机のサイズが2cm 低ければ、そこまで長時間、勉強に集中していなかったことでしょう」とのこと。
…東大卒の方が言うと説得力があります…。うーん、悩ましい。
机と椅子の高さの差を参考にさせてもらって、あとは足がブラブラしないように工夫すればいいのかな…?
もうちょっと考えてみます。

とりあえず、机の上全撤去してみて、どうなるか実験ですねー。
頑張るぞー。

Kindle Unlimited で読みました。

さちこ

40代2児の母。2011年からフリーランスやってます。東京の東の方在住。
第一子が発達グレー男児で、彼が将来彼の妹に迷惑かけずに生きていけるよう、日々奮闘中です。

さちこをフォローする
読んだ本
さちこをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました