Google フォームとスプレッドシートで健康管理をする

パソコン関連

Google スプレッドシート、本当に便利ですよね。
ただ だし。
本当にありがたい。

私はフリーランスで仕事をしているので、
仕事の管理とかも Google スプレッドシートを使ってやっています。
案件が完了したら、そのまま請求書にデータを反映させて
そのまま PDF にして送信。
本当に楽ちんです。

その他に Google スプレッドシートでやっていることといえば、
健康管理です。

Google には Google Fit という健康管理のアプリがありますが、
そっちだと取得・追跡できない項目もありますよね。
例えば

  • 朝散歩の時間
     → 『時間』はともかく行ったかどうかはモチベーションの維持に役立ちます
  • お通じの回数や時間
     → 次の日お通じがなかったときの参考になります
      (昨日夕方にお通じあったからなぁ、みたいな)
  • 点鼻薬を使った回数
     → 今は治りましたが、数年前までは1日10回近く使う感じでした

などです。
あとは、やっぱり自分でカスタマイズできる方がいいので…。
データを活用しているかどうかは別として、
いろいろやっているととても楽しいです。

↑で表示させているのは
このサイトで表示させる用に作成したファイルです。
元のファイルから『IMPORTRANGE関数』を2か所使って転記しています。
(ちょっと見せるのが恥ずかしい項目もあるので…)

各日付の色は、別シートで祝日の一覧を持っていて、
土日を『WEEKDAY関数』で判定して、
土日祝日に色を付けています。

簡易グラフは『SPARKLINE関数』です。
これ、本当にきれいに出ますよね。
横棒の積み上げもできるので、昼寝の時間の追加とかもできます。

『起床時の気分』『就寝時の気分』も『SPARKLINE関数』です。
横棒の積み上げグラフなんですが、
背景と同色にすることで
擬似的に横の勝敗グラフのように見せています。
この場合の『気分』は主観です。
朝起きたときと夜寝る直前に
体調がいいかとかよく寝られたかとか今日楽しかったかとかを
-5 ~ 0 ~ +5 で付けています。
樺沢先生がよく、
「そうすると自己洞察の訓練になっていい」
とおっしゃっているのを参考にしました。

データは Google フォームで入力しています。
『通』『点鼻薬』『朝散歩』なんかの
ラジオボタンの項目があるフォームを作成して、
そのイベント(?)が起きるごとに入力しています。
朝は MacroDroid で自動的に入力用のページを表示させています。
最近は手入力よりもちょっとだけ効率的に入力できる方法を
発見したので、その方法で入力しています。
それはまた後日…。

入力した値と一緒に投稿される『タイムスタンプ』をキーにして
『COUNTIFS関数』『MAXIFS関数』なんかを使って表示させています。

まぁ、こうやってちまちま作業するのは大好きなので、
作っているときは本当に楽しいです。
次は何を入れようか、みたいに考えるのも楽しい。
2017年ころからやっているんですが、
はじめの頃から比べるとずいぶん項目も増えました。

本当は Google Fit から自動的にデータをインポートできれば、
体重・体脂肪・起床時間・就寝時間なんかは入力の手間が省けるんですが。
いろいろ探しているんですが、簡単にできる方法が見つからなくて。
Google の『Looker Studio』というサービスを使うとできる、
というのを見たので試してみたんですが、
どうにも見つからなくて。
これからの課題ですね。
簡単便利な方法をご存知でしたら教えてください。

自分の体調を一覧表で見られるのは
なんだかコントロール感が得られるというか。
いろんな関数や機能を試す機会にもなるので、とても楽しいですよ。

さちこ

40代2児の母。2011年からフリーランスやってます。東京の東の方在住。
第一子が発達グレー男児で、彼が将来彼の妹に迷惑かけずに生きていけるよう、日々奮闘中です。

さちこをフォローする
パソコン関連
さちこをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました