便秘の8割はおしりで事件が起きている!

読んだ本

佐々木みのりさんの『便秘の8割はおしりで事件が起きている!』を読みました。
佐々木さんの本は初めてです。

タイトルにもインパクトがあり、一緒に写っている帯にも『出口の便秘の治し方』とあります。これは…私のための本なのでは!? と天啓のように感じ読み始めました。

私は『便秘』はあまりしていないです。高校生の頃とかは週1とかがザラだったので(運動部だったのに…)、それから考えれば成長したなー、と。整腸かな? ん?
ほとんど毎日出ているので安心していたんですが。

この本によると、毎日お通じがあるからといって、『出口の便秘』ではないということにはならない、とのこと。まじかー。
で、はじめの方にある『出口の便秘』のチェック項目で、『温水便座がないとつらい』『ニオイおならがよく出る』『実は痔で悩んでいる』が当てはまりました。
痔はねー、大学生の時においしい焼肉屋さんがあって、バイトにいくたびにそこで冷麺を食べていて、店員さんにもビビられたぐらいだったんですが、そのころから患っているんですよね…。冷麺とっても美味しかったので後悔はしていないんですが、こんなに長引くものだとはねー。あ、これ、後悔かな? で、出産を経て確実なものになったというか。なんかかっこよく書いてるけど、要するに悩んでいます。

腸の最終部分、肛門の直前のところに便が溜まっていて、それが日常化して感覚が鈍感になって、便意を感じにくくなるということらしいです。すごい、自分に当てはまってそう!
著者の佐々木先生も出口の便秘の経験者だそうで、レントゲン写真を取ったらみっちり詰まっていたそうなんです。でも、佐々木さんは毎食後に便通があるくらいだったので、本人は便秘だと思っていなかったとか。どういうことかというと、新しく来た分と同量の古い便が出ていただけで、腸の中には一定の便が存在していたみたいで…。まさに FIFO。違うか。
話が少しずれるんですが、うちの息子は年少くらいのときに腹痛を起こして病院に連れて行ったんです。レントゲンを取ったら腸の中が便でみっちりしていたみたいで…。浣腸してもらったらケロッとしていたんですが、「レントゲンって便写るのかー」と妙に関心したのを覚えています。私も取ってもらいたいな…出口の便秘なのかな、やっぱり。

おしりの拭き方についても指南がありました。拭くのは3回まで。トイレットペーパーをふわっとテニスボール大に丸めて優しく拭きましょう、とのことです。
20年以上前、鈴木みそさんの漫画(多分ファミ通でやってた『おとなのしくみ』)で、「トイレットペーパーは何回たたむか」みたいな回があったんです。おぼろげな記憶ですが、みそさんが用意した選択肢の中に「たたまない」がなかったような気がするんですよね…私はトイレットペーパーはいつも丸めていて、たたんだことがなかったので、これを読んだとき衝撃でした。「え、たたむものなの…?」と。個室の中だから他人の作法がわからない、ということに気づき驚いたものでした。

また、『出口の便秘』のトラブルの1つに『頻尿』という項目がありました。出口に溜まった便で膀胱が圧迫され、尿が十分に貯められずに頻尿になる、と。
…私ねー、会社の健康診断の最後の問診のとき、意を決して質問したことがあったんです。「大をしたあとに頻尿になるような気がするんですけど、何か関係ありますか?」って。その時、お医者さんはぽかんとして「いやー、関係ないんじゃないですか?」と。多分「コイツ何言ってんだ」って思ってたんじゃないかな…。そんなこと質問するの恥ずかしかったのに…。
これって、まさに『出口の便秘』の症状じゃん! たしか聞いたのが転職後の28・29歳くらいのときの健康診断だったんですが、それよりも前から感じていたことだったと思うので、20代前半から半ばくらいからそうだったってことですよね…。
なんでそんなことを思ったかというと、あとがきに『どれくらいで戻るか? 便をためて生きてきた年数だけかかると思ってください』とあったからです…。
うへー、20年くらいだろうから、もう20年くらいかかって治さないとかー。まぁ、今からがんばれば60代半ばくらいでなんとかなるかな…。まだ大丈夫、やる価値あるな。うん。

解決方法としては、トイレルーティンをやめるとか、下腹部ゆすりとかがありましたけど、やっぱりグルテンフリー・カゼインフリーなんでしょうかね…。私、パンもパスタも大好きだし、困ったなぁ…。他から攻めていって、それでもダメなら挑戦してみることにします。まだ決断がつけられん。

佐々木先生は大阪で肛門科をされているお医者さんです。女性の肛門科の先生は貴重ですねー。でも、大阪か…。関東だったらがんばっていくけど、大阪はちょっと遠い…。悲しい。とりあえず、この本を読んでできるところからやっていきたいと思いました。

とてもいい本だったんですが、たった1つだけ残念だったのが TTS(Text To Speech)非対応だったので耳読できなかったことでした。絵がいっぱいあってわかりやすい本だったから、TTS 対応にするとレイアウトが崩れちゃうからだと思うんですが。TTS 非対応の本は Kindle じゃなくてリアル本で買ったほうがいいな。個人的にそう思いました。

[AD]便秘の8割はおしりで事件が起きている!
さちこ

40代2児の母。2011年からフリーランスやってます。東京の東の方在住。
第一子が発達グレー男児で、彼が将来彼の妹に迷惑かけずに生きていけるよう、日々奮闘中です。

さちこをフォローする
読んだ本
さちこをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました