以前から、壁のコンセントがタコ足状態なのを気にしていたのですが、
特に対策を講じていませんでした。
サンワダイレクトのポイントの有効期限が切れそうだったので、
ちょっと気になっていたサンワサプライの電源タップを買ってみました。
リビングの壁には、
- Echo Dot 2つ
- Switchbot Hub Mini
- 古い Fire HD8
以上ががくくりつけてある状態です。
なので4つのプラグがあるんですが、
それらがキュウキュウになって挿し込まれていました。

特にEcho Dot 第3世代のプラグは非常にデカく、
2つ並べて挿すのが難しかったんですが、
この電源タップだと角度を変えられるので、
3つ並んだ両脇に挿してその間にもさらに1個挿せました。
あと、USB の口も2つ付いているので、
そっち側にも1つ挿してあります。
4つ挿したのに反対側の3つが空いているので、
別途使うことができます。
とっても便利。
見かけも前よりはスッキリしたような気がします。
コメント