先日購入した新しいテプラですが、
なんだかんだでそこそこ活用しています。
例えば、最近新しく Switch のソフトを買ったんですが、
ソフト入れにつけるシールとかです。
その場でささっとできないと、
なんだかんだで後回しにしてしまいがちなんですよね…。
最近息子が夫に買ってもらった『ティアキン』と
私が買った『ピクミン4』の分を作りました。
…ピクミン4やりたいんですけど、
子どもたちが返してくれないのでまだできていないです…。
で、それを作るときにびっくりしたんですが、
テプラのテープカートリッジで使えるのと使えないのがあるんですね。
なんか、カートリッジの裏側の黒い部分に丸い溝があるんですけど、
古いのはその溝が小さい丸で、
新しいのはその溝が大きめの丸なんです。
で、新しいテプラだと、大きい溝じゃないと入っていかない形に
なっているんですね。
なんというか、3DS と New3DS のソフトの形の違い、みたいな。
余計わかりにくいか。
大きい溝・新しいテプラに使えるのが『Rテープ』というカートリッジ。
小さい溝・古いテプラ用なのが『Pテープ』というカートリッジです。
『Rテープ』『Pテープ』両方のマークが入っている場合は
新しいテプラ・古いテプラ両方に使えますが、
『Pテープ』のマークしか入っていない場合は
新しいテプラには使えないので注意が必要です。
なので、持っていたテプラのテープカートリッジのうち
比較的古めだった5個くらいが使えませんでした。
そうかー、ちょっともったいない気もするけど
まぁ、仕方ない。
テプラはやっぱり白とか透明とかをよく使います。
意外と使うのは水色っぽいマステのやつと、
テプラリボンですね。
マステのやつは剥がしやすいので、
剥がす可能性がある場合に使います。
テプラリボンは、名前を印刷して縫い付けたりしています。
どうしても字を書きたくない私にはとっても便利なアイテムです。
両端を透明のマニキュアを塗ればほつれにくくなります。
テプラのテープは互換テープも使ったことがあるんですが、
印字が消えやすいことが多かったです。
やっぱりなんだかんだで純正品なんでしょうね。
ただ、互換テープはテプラの剥離紙に切れ目が入っていて、
ハーフカッターがいらなかったりするものもあるので、
それは便利でした。
まぁ、とにもかくにも、テープカートリッジの形状には注意です。
今普通に売っているやつだと
新しいテプラに対応のカートリッジだと思いますが、
互換とかはどうなのか、販売ページではわからない場合もありました。
テープがないと使えないものですからねー。
いろいろ思うところもありますが、便利に使っていこうと思います。
コメント