読んだ本 大人も気づいていない48の大切なこと Testosterone さんの『大人も気づいていない48の大切なこと』を読み終えました。Testosterone さんの著書は初めて読みました。それまでのテストステロンさんのイメージは、すごく筋トレが好きなマッチョな人で筋トレのことしか考... 2023.02.11 読んだ本
買ってよかった イセトウ 壁掛けダストボックス 1年ほど前にイセトウの壁掛けダストボックスを買ったんですが、これに変えて良かったと思っています。それまでは TUBELOR HOMME というゴミ箱を使っていました。内側のゴミ箱にビニール袋をかぶせ、上から外側のゴミ箱を被せるとビニール袋が... 2023.02.10 買ってよかった
その他 【NieR:Automata】『ひのきのぼう』はミサイルでとれるよ【ニーアオートマタ】 Switch 版の NieR:Automata、去年の暮にかけてドはまりしていたんですが、ドラクエコラボ武器である『ひのきのぼう』をとるのがめちゃくちゃ大変だったので、誰かの役に立てばいいなと思って載せておきます。YouTube とか Tw... 2023.02.09 その他
スマートホーム Roborock S7 お掃除ロボット 昨年の5月ころ購入しました。本当に、本当に買ってよかったと思っています。特に気に入っている機能としては、カーペットの上も、水拭きクロスを持ち上げて自動で切り替えて避けずに濡らさずに掃除してくれるこれに尽きます。それ以前はルンバの980を使っ... 2023.02.08 スマートホーム買ってよかった
読んだ本 ズルい仕事術 勝間和代さんの2011年の著書『ズルい仕事術』を読みました。勝間さんの本は好きで結構読んでいます。この本、最初に読んだとき、「あれ、読んだことあったっけ?」と思ったんですが、以前読んだことのある勝間さんの『まじめの罠』と少しだけ内容がかぶっ... 2023.02.07 読んだ本
スマートホーム 毎朝決まった時間にプレイリストを流す MacroDroid の使用方法の一例として見ていただければな、と思います。箇条書きで言えば、「毎日6:00」をトリガーにして、Amazon Music を起動し、特定のプレイリスト、シャッフルボタン、Echo Dot へのキャストの場所を... 2023.02.06 スマートホーム
買ってよかった WHITE-INQ 歯磨き粉 最近びっくりしたのはこの歯磨き粉でした。1・2回磨いたら、歯の黒ずみが取れました。本当にびっくり。毎日、コーヒーを1~2杯飲み、ブルーベリーを30g くらい食べます。人間、注意しないと見たくないものは見えなくなるようで、歯が黒ずんでいること... 2023.02.05 買ってよかった
読んだ本 小説帝銀事件 松本清張の小説帝銀事件を読みました。昨年末に日本の死刑囚の本を読んでいたので、知識として帝銀事件は知っていたんですが、1つの事件に数ページしか割いていない記事とは違い、かなり濃密に描かれていました。ただ、『小説』なので、どの程度ノンフィクシ... 2023.02.04 読んだ本
買ってよかった Amazon Basic の人感センサー付きセラミックヒーター 洗面所がめちゃくちゃ寒くて、色々きゅっとしてしまう今日この頃。娘も風呂上がりに寒い寒いと言っています。していい我慢と悪い我慢とを考えて、悪い我慢だなと思ったし、ヒートショックとかで死ぬよりはいいかなと思ったので、洗面所に置くヒーターを探しま... 2023.02.03 買ってよかった
思ったこと 回転寿司テロで思うこと たまたまこちらの記事を読んで、なるほど、と思いました。すごーく簡単にまとめると、アメリカで回転寿司テロのような事件が起きない理由は、訴訟大国なので、高額請求が抑止力になって、子どもたちもそれを理解している飲食店には基本的に車で行くため、運転... 2023.02.02 思ったこと