2025-06

読んだ本

モロッコ水晶の謎

有栖川有栖さんの『モロッコ水晶の謎』を読みました。先日の『スイス時計の謎』と同じ『<国名シリーズ>』です。9冊合本版のラストです。悲しい…。今回も短編集、全部で4つの話が入っていました。1つ目は『助教授の身代金』。『金田一少年の事件簿』の、...
その他

A Little to the Left をクリアしました

Nintendo Switch のゲーム『A Little to the Left』をクリアしました。最近、なんか長いゲームができなくなってきてしまってですね。「歳なのかな…」とさみしい気持ちでいました。でも、なにかやりたいな…なんかパズル...
読んだ本

スイス時計の謎

有栖川有栖さんの『スイス時計の謎』を読みました。先日の『マレー鉄道の謎』と同じ『<国名シリーズ>』です。残り2冊、両方とも短編集です。ここには4つ入っていました。最初は『ある Y の悲劇』。これはねー、『書き順』で犯人は当たりました。動機は...
読んだ本

マレー鉄道の謎

有栖川有栖さんの『マレー鉄道の謎』を読みました。先日の『ペルシャ猫の謎』と同じ『<国名シリーズ>』です。待望の長編でした!おもしろかった〜。火村先生とアリスさん、2人揃ってマレーシアにお出かけでした。本当、2人は恋人同士かなにかですか…?今...
その他

Dove サクラ&ムスク ボディスクラブ

去年まで足の裏がひどい有様だったんですけど、ボディスクラブを使ってかなり改善してきました。今回は第3弾、Dove としては2つ目の『サクラ&ムスク』を使い終えたので、感想を書かせてもらいます。…私、全然ちゃんと見ていなかったんですが、この ...
読んだ本

ペルシャ猫の謎

有栖川有栖さんの『ペルシャ猫の謎』を読みました。先日の『英国庭園の謎』と同じ『<国名シリーズ>』です。今回も短編集。7つの短編が入っていました。最初は『切り裂きジャックを待ちながら』。これはなんかすごく盛り上がりそうな感じしたのに、ちょっと...
読んだ本

英国庭園の謎

有栖川有栖さんの『英国庭園の謎』を読みました。先日の『ブラジル蝶の謎』と同じ『<国名シリーズ>』です。今回も短編集でした。短編集も好きなんですけどね、やっぱりどっぷり長編に浸りたいなぁ、と思ってしまいます。1つ目は『雨天決行』。『タイトル』...
パソコン関連

OneNote から Obsidian に乗り換えました⑥タイムスタンプを変更

前回は、日記と本の感想用にテンプレートを作成し、表示には『File Explorer++』というプラグインを使ってファイルの作成日時順に並べ替えているというところまで書きました。日記については前々回に作った(作ってもらった)マクロで、ファイ...
読んだ本

ブラジル蝶の謎

有栖川有栖さんの『ブラジル蝶の謎』を読みました。先日の『スウェーデン館の謎』と同じ『<国名シリーズ>』です。今回は6つの話が入った短編集でした。1つ目は表題作『ブラジル蝶の謎』。結局、このタイトル『ブラジル蝶の謎』の回答としては、「目くらま...
読んだ本

スウェーデン館の謎

有栖川有栖さんの『スウェーデン館の謎』を読みました。先日の『ロシア紅茶の謎』と同じ『<国名シリーズ>』です。とても悲しい話でした。まぁ、旦那がバカだったせいで子供にしわ寄せが行き、最後は奥さんも自分の母親も岳父をも不幸にしてしまった、という...