パソコン関連 【Excel】データベース関数の条件(Criteria)にもスピルの『#』が使えました 先日の、スピル関数の話の続きです。ドロップダウンリストの要素に、スピル関数の範囲を示す『#』が使えた、という話でした。使用シーンは多くないかもしれませんが、「すごいことだなー」ととっても驚きました。ところで、最近は『XLOOKUP』関数や『... 2024.11.07 パソコン関連
パソコン関連 【Excel】スピル関数の範囲をドロップダウンリストで使うには 最近 Excel でちょっと作り込むことがあったんですけど、『スピル』の機能がとても便利でびっくりしました。『スピル』と聞いて一番最初に思い出すのは『Don't cry over spilled milk.』という英文です。「覆水盆に返らず... 2024.11.04 パソコン関連
パソコン関連 パソコンを買い替えました⑥バックアップ パソコンを買い替えました。で、今回は肝心のバックアップ関係について語らせてください。これまで使っていたマウスコンピューターのパソコンがある日突然使えなくなりました。四半世紀パソコンを使ってきて、こんなことは初めてだったので、本当にびっくりし... 2024.09.26 パソコン関連
パソコン関連 パソコンを買い替えました⑤Excel まわり パソコンを買い替えました。普段作業をしているとき、まー90%くらいは Excel を開いていると思います。なので私にとっては、「Excel での作業が快適」=「仕事の効率が高くなる」といっても過言ではありません。↑の①のとき、Excel の... 2024.09.23 パソコン関連
パソコン関連 パソコンを買い替えました④デュアルロックファスナー パソコンを買い替えました。あとパソコンといっしょに使うものとしては、『ノイキャンのイヤホン』と『付箋紙』です。どちらもたまに使うので、やっぱり定位置がほしいところです。以前のマウスコンピューターのノートパソコンだったときは、面ファスナー(い... 2024.09.20 パソコン関連
パソコン関連 パソコンを買い替えました③ELECOM ノートPCポケットガジェットケース パソコンを買い替えました。私には『自分用の机』がないので、ダイニングテーブルにノートパソコンを出して仕事をしています。ノートパソコンは、普段ダイニングテーブルの影のところに無印のポリプロピレンストッカーを1個キャスターを付けた状態でおいてい... 2024.09.17 パソコン関連
パソコン関連 パソコンを買い替えました ②ELECOM 折りたたみノートPCスタンド 装着式 パソコンを買い替えました。10年くらい前から、ノートパソコンは貼り付け型のスタンドを付けて使っています。2代前の DELL のときは『ONED Majextand』のパソコンスタンドを使っていました。先代のマウスコンピューターのときは『MO... 2024.09.14 パソコン関連
パソコン関連 パソコンを買い替えました ①Lenovo IdeaPad Slim 3 8月下旬のある日、朝ノートパソコンを立ち上げてぼーっとネットサーフィン(死語?)をしていました。そうしたら、突然パソコンが落ちたんですよ。そこからはうんともすんとも言わない。電源が入らないのです。もー、真っ青でした。ちょうど仕事が一段落して... 2024.09.11 パソコン関連
パソコン関連 【Excel】XMATCH 関数なら、255文字以上でもイケるみたいです Excel VBA を使用しているとき、WorksheetFunction で MATCH 関数を使って該当の行や列の番号を調べることがよくあります。『*』(ワイルドカード)を使って調べる事もでき、とっても便利なのでよく使っています。ただ先... 2024.09.08 パソコン関連
パソコン関連 【Excel】新機能のチェックボックスを使ってみました ちょっと前に、Excel でチェックボックスを付ける機能が追加されました。「そういう機能がリリースされる」っていう記事を読んで、ちょっと楽しみにしていたんですよねー。Google スプレッドシートでは、チェックボックスの機能はすでにありまし... 2024.09.05 パソコン関連